上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
寒くていつもより30分早く目が覚めた('Д')
■ディシディアファイナルファンタジー買っちゃいました
いやーこれ面白い!
まだプロローグの途中なのですがPSPのゲームとしては今までで一番面白いかも
RPGではなく対戦格闘アクションといった感じでしょうか
でもアイテムや装備や色々なスキルもあって育てる要素があるのでちょっとRPGぽいかな?
まだFF1のキャラしか操作できませんが、この先キャラが増えていくのがたのしみです
メモリースティックに一部データのコピーをしておくと快適にプレイできるのでオススメです
最大で512M使うので容量空けておきましょう
■iPhoneiPhoneの小さな画面でも楽しめる都市運営シミュレーション『SimCity(Japanese)』 - 今日のアプリ第314回 - iPhone・iPod touch ラボこれは予想以上に美麗なグラフィックですね
すぐに購入するかはわかりませんが、購入せねば!
■液晶テレビ遂に液晶テレビ買っちゃいました(今日届くはず)
機種はシャープの
「AQUOS LC-46EX5」です
(注:今回はAmazonで購入シテマセン)
このサイズが18万円弱で買える時代がくるとは・・・
もうちょっと待とうかなーとも思っていたのですが値下げ幅が鈍くなってきた&最近の家電メーカーの経済悪化が気になったので今のうちに買ってしまおうということになりました
あ、ちなみに部屋に地デジも衛星も引いてないのでテレビ見れません(意味ネーーーー!)
自分にとっては初HDMI端子搭載機器です
なのでせっかくなのでHDMI接続が可能なPS3も注文中です('∇')
けどゲームもBDもイマイチ欲しいものがなかったので本体のみ('~')
今日会社帰りに何か一本買って帰ろうかなー
この液晶テレビもPS3もネットワーク接続が可能なんですよね
で、ふと自分の部屋のネットワークに接続している&接続予定の機器が気になったのでまとめてみました
・有線LAN接続
PC(メイン)
Xbox360
PS3(予定)
PS2
無線LAN(親機)
NAS
液晶テレビ(予定)
・無線LAN接続
PC(サブ:Eee Box)
W-ZERO3
iPhone
Wii
PSP
DS
・・・多すぎ!有線LAN7台、無線LAN6台、更にこれらを接続するために8ポートと5ポートのHUBが1台づつあります
あまり気にしたことなかったですがこうしてみるとネットワーク機器増えたなー
というかどうりで部屋が物であふれてるわけだw
■FF11リンバス
アポリオンNE行ってきました(赤で参加)
特に問題なく進めてクリアできたと思います
コルセア素材がドロップしたので(σ´∀`)σ
これでコルセア素材揃ったのでAF改造することができます
とこの部位からやろうかなー
モブリンズ メイズモンガー
遂に実装されました
ログインしてすでに体験した方々に感想を聞いてみましたが、あまり評価はよろしくはないようです
敵が強すぎるのでソロではまずクリア不可能だそうです
PTで挑んでも適当な構成では難しいそうです
クリアした方達はリーダーを低レベルにして敵の強さを低くして無双状態でクリアしたそうです
そして最大の難点はまたシュシュシュなこと自分は昨日はリンバスだったのでやれませんでしたが、やろうとしていた知り合い達数組が数時間待っても突入できない状態でした
一度に突入できる組数を増やすか、突入できるエリアをジュノ以外にも多数設置して負荷分散しないとどうしようもないと思うですが・・・もうちょっとまともな設計をして欲しいですね
どう考えても実用レベルではありません
LAN機器は私も似たようなモンです…w
改めて確認すると、「あれ、こんな多かったっけ?」とw
(PC*3、DS、Wii、Xbox360、PS2、PSP、液晶TV、HDDコンポ、ファイルおきばw)
まぁ、あれなんですよね、昔から見ると、ネットワークを介すもの或いは、それが可能なものがほんと増えた…メディア機器などに留まらず、家電機器にもそれらが浸透していってるから、増えていく一方なんですよね…
で、今度はそういうものの増加に伴って、家庭でもデータ管理やバックアップが可能なネットワーク機器も置いたりするようになって…さらに増えるwまさにエンドレスw
ディシディアは面白いですね。
個人的にはスマブラ系にRPG要素や収集要素組み込んだイメージですね。対戦格闘アクションというより、もうちょっと敷居等が低い対戦アクション。はまってまスw
>せつさん
お久しぶりです(*'-')ノ
ネットワーク機器は本当に増えましたよね
昔はPCくらいだったのにw
ゲーム機はそれなりに活かせてるけど家電機器はまだまだネットの強みを活かせてないですね
ちょいともったいない気がします
ディシディア面白いですねー
まだ始めたばかりなので自分は操作に戸惑ってますがw
とりあえず思いいれが少ないシナリオから進めようと思って、今1から始めてるのですが最初に選ぶものとしては失敗したかも・・・w
コメントの投稿