上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
パソコンの使い方は人によってそれぞれなので細かいことは言いたくないですがこれだけは言いたい
ごみ箱はファイルの一時保管場所じゃねーんだよ!自分用のPCでやるなら勝手にしてくれればいいけど、共用PCでその自分ルールを適用するのはやめてくれw
■FF14・リーヴギルドリーヴ/ローカルリーヴそれぞれ毎回全部消費するのがきつくなってきました
というか無理!w
更新前に受けておいたのを消費するので精一杯
週末なら時間あるのでなんとかできるのですが・・・w
ランク低いうちは36時間間隔の更新じゃ足りないなーと思ってたけど
リーヴのランクが上がるとクリアするのがきっついです
特にギルドリーヴは敵の強さのバランス調整が全然されていないので
☆一つでもクラスによってはソロだとクリア困難なのがあるのがネック
現時点で残りがギルドリーヴ5個、ローカルリーヴが8個
明日の朝9時にまた更新されるので、手はつけられなくてもせめて今日中に全部受けておかなければ・・・w
・ランク適当にゆっくりあげてるのであまり変化はありません
剣術が13
鍛冶が13
他の生産は調理以外全部10上がりが遅いなーとは思うけど
よく考えたらFF11の初期よりは遥かに上がりやすいんですよねw(低レベル帯の今だけだと思うけど)
FF11初期にサポなしシーフで始めたのが懐かしい
FF14はあそこまで最初から不遇なクラスがないのは良いところですねw
2002年初期のシーフがダメすぎだっただけですがw
ギルスティール
→バグで敵がお金を落とさなくなる(ギル捨て)
不意打ち
→バグで発動した時の方角によって必ずミスになる
全然関係ないけど不意打ち+バーニングブレードはだれでも一度はやっちゃったと思うw
短剣
→弱すぎる
使ってたら短剣やめて格闘にしろとPTメンバーに言われたのは今でもトラウマ
ソロ
→弱すぎる
楽表示の敵に余裕で負ける
(当時のゲームバランスでは他のジョブもそうだったけど前衛の中では特に弱かった)
というかサポなし時代に選ぶジョブではないwあの時代に比べたら天国ですねw
比べる対象が間違ってる気もするけどw
のぞきに来ました~。はじめまして!
ほんとリーヴ消化するのきっついですね。余裕と思ってたのに・・。
意気込んでBLOGなんて作ってみたけど、更新なんていつするねん!wって感じです。
またまたチェックしにきますね(*´ -`)(´- `*)
ブログでは始めまして(´д`)ノ
BLOGは始めるのも継続するのもテンションが必要ですよね・・・w
自分も作ってからしばらくしたら他にやることもあるし更新放置しがちになったので
1年間休日以外毎日更新する!(可能な限り)
というマイルールを作って何とか継続できるようになりました
ようするに本当の日記と同じですよねw
コメントの投稿